下記の第2回教室、第3回教室は終了いたしました。
 現在は、世界教室シリーズ (第1回はスペイン教室)を企画中です。
 よろしくお願いいたします。


 職業創造センターでは、第2回教室事業と第3回教室事業を 2015年10月25日(日) に東京神田のNPO法人職業創造センター事務所会議室にて開催いたします。

 第2回教室事業 「ブログで簡単ホームページ作成-発信していろいろ変わる教室」 は同日 13時 から、第3回教室事業 「負けてたまるか教室」 は同日 16時 から開催します。

 第2回教室事業は有料ですが、第3回教室事業は無料 で開催します。

 第3回についてですが、理事長である私の特別な思いで開催するものです。私は希望に燃えていた若い時に教員になりましたが、既得権益をもつ巨大組織から一方的に追い詰められ、なすすべなく退職、その後職を転々としました。その後、法律など様々な知識を蓄えて強くなり、ベンチャー企業の執行役員であった時は、危ない方々にも毅然と対応して、様々な方を一応お守りいたしました。

 「負けてたまるか」の思いを心に秘めることは大切です。教室ではあなたの「負けてたまるか」の思いをお話しください。

 少し時間が空きますが、第2回と第3回の両方に参加することも、もちろん可能です。ぜひお越しください、お待ちいたしております。

 連絡先は syokusouzou@gmail.com です。

1.開催日時
2015年10月25日(日曜日)

【第2回教室事業 ブログで簡単ホームページ作成-発信していろいろ変わる教室】
13時から14時45分

【第3回教室事業 負けてたまるか教室】
16時から17時45分

2.場所
NPO法人職業創造センター事務所の会議室
所在地:東京都千代田区神田多町2-11 カツミビル601

(JR神田駅西口徒歩5分、地下鉄丸ノ内線淡路町駅A1出口徒歩2分、地下鉄都営新宿線小川町駅A1出口徒歩2分)

京王プレッソイン神田の前に「cisca 神田多町店」があります。そのビルの6階です。入口は cisca 横の細い道を入ってすぐです。

3.内容

【第2回教室事業 ブログで簡単ホームページ作成-発信していろいろ変わる教室】

ブログ登録、数千ものテンプレートからの選択・適用、記事の入力・編集、画像・動画の挿入、記事の環境設定、各種プラグイン追加、有料記事作成、問い合わせフォームについてお話します。そして、ブログで簡単ホームページを作成をして、何が変わるかをお話します。

【第3回教室事業 負けてたまるか教室】

あなたの「負けてたまるか」の思いをお話しください。
私も経験してきたいろいろなことをお話します。

※ 当NPOや理事長の私は、宗教や政治団体とは一切関係がありませんのでご安心ください。

4.料金

【第2回教室事業 ブログで簡単ホームページ作成-発信していろいろ変わる教室】
2000円/人

【第3回教室事業 負けてたまるか教室】
無料

5.申し込み

syokusouzou@gmail.com までご連絡ください。

ぜひお越しください。お待ちいたしております。


 NPO法人職業創造センターが、第2回職業創造フォーラムで出店の挑戦に向けたアイディアを出し合ったりするなどして協力をさせていただいた 「月3万円ビジネス夏まつり」 (2015年8月29日、東京高円寺開催)が 雑誌「オルタナ」http://www.alterna.co.jp/)の記事になりました。

 「月3万円ビジネス夏まつり」の主催は、「流しそうめんセットアップ」「自転車で販売する石焼きいも屋」などユニークなビジネスを実践されている 3-biz前田商店http://30000yen.biz/)ですが、記事では、職業創造センターの理事 が「月3万円ビジネス夏まつり」の 共同企画者 としてインタービューを受けています。ぜひ下記URLの記事をご覧ください。よろしくお願いいたします。

オルタナ記事
http://www.alterna.co.jp/16329

YAHOO!ニュース「雑誌」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150929-00010000-alterna-soci